店長のブログ
2014. 12. 18
未分類
スモッキングのエレガントエプロン講習模様
ハスクバーナの刺しゅう#268を使用して、スモッキングのエプロンを作りました。
下糸に縮む糸を使用して模様を選び、通常通り刺繍します。
水溶性の芯をぬるま湯で溶かしアイロンを掛けます。
写真左が、アイロンをかけた刺しゅう。右がかける前。
キュッと縮んで、簡単にスモッキングが出来上がりました。
斜めにカットされた生地をそれぞれ縫い合わせていきます。
端の始末はロックミシンを使用しました。
首回り、脇はバイヤステープで処理します。
このままちょっと外に出ても素敵なエプロンが完成しました。
Home
NEXT »
プロフィール
Author:ハセガワミシン
店長のブログへようこそ!
ミシンのことや日々の出来事を綴っていきます。
最新記事
根木先生「キルト塾」第43期1回目 (04/24)
サイド切替えプルオーバー (04/24)
根木先生「キルト塾」42期最終回 (04/09)
根木好先生「スペシャル・ワンデイワークショップ」 (03/19)
ブラザーソーイングカレッジ1Day レッスン (03/16)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2018/04 (3)
2018/03 (4)
2018/02 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (4)
2017/11 (4)
2017/10 (5)
2017/09 (4)
2017/08 (3)
2017/07 (4)
2017/06 (4)
2017/05 (1)
2017/04 (4)
2017/03 (4)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/12 (4)
2016/11 (6)
2016/10 (3)
2016/09 (2)
2016/08 (2)
2016/07 (4)
2016/06 (3)
2016/05 (2)
2016/04 (2)
2016/03 (2)
2016/02 (4)
2015/12 (3)
2015/11 (2)
2015/10 (5)
2015/09 (1)
2015/08 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (3)
2015/05 (1)
2015/04 (1)
2015/03 (2)
2015/02 (5)
2015/01 (3)
2014/12 (3)
2014/11 (3)
2014/10 (3)
2014/09 (2)
2014/08 (2)
2014/07 (3)
2014/06 (2)
2014/04 (2)
2014/03 (5)
2014/02 (4)
2014/01 (5)
2013/12 (3)
2013/11 (4)
2013/10 (3)
2013/09 (2)
2013/08 (2)
2013/07 (7)
2013/06 (4)
2013/05 (2)
2013/04 (9)
2013/03 (4)
2013/02 (4)
2013/01 (4)
2012/12 (4)
2012/11 (2)
2012/10 (4)
2012/09 (6)
2012/08 (2)
2012/07 (2)
2012/06 (4)
2012/05 (3)
2012/04 (3)
2012/03 (6)
2012/02 (5)
2012/01 (4)
2011/12 (4)
2011/11 (6)
2011/10 (5)
2011/09 (4)
2011/08 (3)
2011/07 (8)
2011/06 (5)
2011/05 (4)
2011/04 (9)
2011/03 (6)
2011/02 (12)
2011/01 (6)
2010/12 (7)
2010/11 (9)
2010/10 (6)
2010/09 (11)
カテゴリ
未分類 (339)
キルト塾 (4)
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ハセガワミシン
株式会社 ジューキ
baby lock
ハスクバーナ
ブラザー
ジャノメ
ハンドメイド・カンパニー
管理画面
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
Page Top