根木先生のキルト塾48期3回目
未分類
根木先生のキルト塾が開催されました。
感染防止のため、ソーシャルディスタンスを保ちそれぞれが気を付けながら行っています。

ミシン作業の部屋も隣になり、間隔を大きく開け、もちろん換気もしています。
でも、早くこういった事が必要ない、前と同じ生活に戻りたいと皆さんが願っています。

今回は優しい温もりを感じるファーを使ったハーフショルダーです。
ファーはとてもかわいくて、冬のファッションアイテムに欠かせませんが、
ミシンで縫うのはズレやすいので、しっかりとしつけをして丁寧にゆっくりと縫う事が大事です。

裏布もおシャレな柄を使っていて、中を開けてもワクワクするバッグです。
中袋だからと手を抜かずに前後の見返し部分の縫い目をしっかりと合わせて縫います。

もう一つのキットはレザーパース。
とてもかわいいレザーパースの簡単な作り方を伝授してくださいました。
ファーのバッグの中からこんなかわいいポーチまで出てきたらテンション上がりますね~♪

がま口部分に使う「ボンドオール」はとても強力なボンドです。

こちらは先生の新作のマスク。
ベロアを使った冬ヴァージョンの暖かくてオシャレなマスクです。

講習会に参加することで他の人のテクニックも見れますし、
自分のレベルに気付くことがあります。独学、自己流もいいのですが、
時に周りをみてみるのも得られるものがあると思います。
感染防止のため、ソーシャルディスタンスを保ちそれぞれが気を付けながら行っています。

ミシン作業の部屋も隣になり、間隔を大きく開け、もちろん換気もしています。
でも、早くこういった事が必要ない、前と同じ生活に戻りたいと皆さんが願っています。

今回は優しい温もりを感じるファーを使ったハーフショルダーです。
ファーはとてもかわいくて、冬のファッションアイテムに欠かせませんが、
ミシンで縫うのはズレやすいので、しっかりとしつけをして丁寧にゆっくりと縫う事が大事です。

裏布もおシャレな柄を使っていて、中を開けてもワクワクするバッグです。
中袋だからと手を抜かずに前後の見返し部分の縫い目をしっかりと合わせて縫います。

もう一つのキットはレザーパース。
とてもかわいいレザーパースの簡単な作り方を伝授してくださいました。
ファーのバッグの中からこんなかわいいポーチまで出てきたらテンション上がりますね~♪

がま口部分に使う「ボンドオール」はとても強力なボンドです。

こちらは先生の新作のマスク。
ベロアを使った冬ヴァージョンの暖かくてオシャレなマスクです。

講習会に参加することで他の人のテクニックも見れますし、
自分のレベルに気付くことがあります。独学、自己流もいいのですが、
時に周りをみてみるのも得られるものがあると思います。